
埼玉県の桜の開花状況は、熊谷市にある標本木で判断するそうですね、ちなみに気象庁によりますと、今年は3月18日が開花日となっており、平年より11日も早かったそうです。
昨日は、日曜日、春のような陽気だったので庁舎にも多くの人が桜の花を見に訪れており、
新型コロナウイルスの騒動で外出を控えていた方も、桜の花を見て気分転換、という方も多かったのではないでしょうか。
今朝の桜は、昨日と温かい日差しとは打って変わって、花曇りの空の下ではありますが、きれいに花を咲かせています。
満開までは、あと一歩といったところですが、ちょうど見ごろなのかなと思います。
一つ一つの枝を眺めてみると、まだつぼみも見受けられ、今しばらくは桜の花を楽しめそうです。
明日3月24日は、市内小学校の卒業式が予定されています。
中学校の卒業式と同じように、保護者の方は会場に入ることはできないようですが、明日は晴れの予報です。
日差しの中、満開の桜の元、卒業するお子さんと一緒に記念写真を
1枚、なんていうのも、良いかもしれません。
明日の出来事もきっと、何年かすると、家族で笑って話せる日が来ます。