新型コロナウイルス感染症の拡大により低迷した市内消費の回復を目指して、新たに「しらおか応援商品券」を発行することとなりました。 この商品券は、市内の様々な商店で使用できる13,000円分の商品券を10,000円で購入でき […]
タグ: 白岡
豊水と彩玉
梨の季節がはじまって、しばらく経ちました。 しらおか味彩センターでも、今まで販売されていた「幸水」から、 「豊水」「彩玉」にバトンタッチ、 旬が短い梨ですが、「豊水」と聞くと、梨も後半戦に入ってきたのかな、なんて思ってし […]
白岡のチャレンジショップBotaniqueさん
昨年度から始まった、白岡駅前のチャレンジショップ、 この6月から新たに多肉植物を扱うお店、 Botaniqueさんが、開業しています。 もともとはネット専業で、多肉植物とその周辺の雑貨を取り扱っていたそうですが、今回チャ […]
埼玉県労働セミナー
日頃、私たちは「働いて」いることで、 社会と接続して生きています。 「労働」について考える時間を作り、 働くことで抱える新たな問題や、 いま「はたらく」ことの周辺で起こっている 新たな課題について考える「労働セミナー」 […]
「白岡美人」の収穫風景
長い長い梅雨が明けたと思ったら、 あっという間に猛暑がやってきて、 気が付けばお盆のお休みという方も多いのではないでしょうか。 今年は、子ども達は夏休みが不規則だし、 コロナウイルス感染症のため、 あまり大手を振って、遠 […]
雪に耐える桜、
ちょっと前の話にはなりますが、 この写真は、3月29日に白岡に雪が降った時の元荒川沿いの写真です。 ココシルに掲載しようと思って、写真を撮りに行ったのですが、 この日以後の新型コロナウィルス感染症への対応のばたばたで、 […]
桜、咲け!
明日、3月13日は、市内中学校の卒業式が予定されています。 残念ながら、新型コロナウイルスの影響により、 在校生、保護者の入場はできないとのことで、 3年生と先生だけで短時間で行われるようです […]
R40 大人のビブリオバトルin埼玉 白岡予選
突然ですが、ビブリオバトルってみなさん知ってますか? 2007年に京都大学の谷口忠大氏(現立命館大学情報理工学部教授) が考案し、2010年には大学生・大学院生を対象にした全国大会が開かれるなど、 発展を続けてきた新しい […]
わんぱく商店街が開催されました!
去る、11月23日(土曜日)に 白岡駅西口周辺地域イベント広場において、 第15回わんぱく商店街が開催されました。 当日はあいにくの雨でしたが、 参加してくれた小さな商店主の皆さんは、 道行く人々に、一生懸命にそれぞれが […]
ゆるキャラサミット2019in羽生に参加!
11月23日のわんぱく商店街に続けて、 翌日はゆるキャラサミット2019in羽生に参加してきました! シラオ仮面、なしべえ、なしりんの3人が羽生に向かうと、 そこは雨・・・しかも結構降っています。 ステージは午前中なので […]